-
長陽福娘 アクティブDry 純米吟醸 火入れ 1800ml
¥3,465
産地:山口県 蔵元:岩崎酒造 原料:山田錦 アルコール度数:16度 精米歩合:60% 容量:720ml
-
長陽福娘 アクティブDry 純米吟醸 火入れ 720ml
¥1,815
産地:山口県 蔵元:岩崎酒造 原料:山田錦 アルコール度数:16度 精米歩合:60% 容量:720ml
-
土佐しらぎく(とさしらぎく) 純米吟醸 涼み -suzumi- 1800ml
¥3,450
品目:純米吟醸 原材料名:米(国産)・米麹(国産米) 精米歩合:50% 度数:14度 製 造 元:仙頭酒造場(高知県)
-
亀齢酒造 亀齢 Check「ピンク」純米無濾過生原酒 1800ml
¥3,000
原料米 広島県産 八反錦 精米歩合 92% アルコール度 16度
-
亀齢酒造 亀齢 Check「ピンク」純米無濾過生原酒 720ml
¥1,800
原料米 広島県産 八反錦 精米歩合 92% アルコール度 16度
-
飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入 1800ml
¥3,960
蔵元:飛良泉本舗 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:60% アルコール度数13.7度
-
飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入 720ml
¥2,090
蔵元:飛良泉本舗 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:60% アルコール度数13.7度
-
本田商店 龍力 タツリキ 正統派 超辛純米酒 火入れ 720ml
¥1,600
日本酒 火入れ 超辛口 容量:720mm
-
本田商店 龍力 タツリキ 正統派 超辛純米酒 火入れ 1800ml
¥3,390
日本酒 火入れ 超辛口 容量:1800mm
-
楽の世(ラクノヨ) 山廃純米 雄町4段 1800ml
¥3,900
品目:日本酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 容量:1800ml アルコール度数:18度 精米配合:70%
-
楽の世(ラクノヨ) 山廃純米 雄町4段 720ml
¥2,050
品目:日本酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 容量:720ml アルコール度数:18度 精米配合:70%
-
「香露」 惑星9号 純米酒 type-A 1800ml
¥3,520
品目:日本酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 内容量:720ml アルコール度数:14度 精米歩合:65%
-
楽の世(ラクノヨ) 山廃純米 無濾過生原酒 1800ml
¥3,630
品目:日本酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 容量:1800ml アルコール度数:18度 精米歩合:70%
-
楽の世(ラクノヨ) 山廃純米 無濾過生原酒 720ml
¥1,869
品目:日本酒 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 容量:720ml アルコール度数:18度 精米歩合:70%
-
車坂 純米大吟醸 雫取り斗瓶囲い 720ml【箱入】
¥4,290
車坂 純米大吟醸 雫取り斗瓶囲い 720ml【箱入】 極上の一滴、雫で魅せる── 年に一度だけ瓶詰めされる、希少な斗瓶囲いの逸品。 「車坂 雫取り斗瓶囲い」は、酒袋から自然に滴り落ちる雫だけを集めた、贅沢な純米大吟醸酒です。伝統的な「袋吊り」によって搾られた雫は、圧をかけずに落ちるため、雑味がなく極めて澄んだ味わいを生み出します。 使用米には、酒米の王様「山田錦」を贅沢に50%まで磨き上げ、丹念に醸造。華やかで気品ある香りと、口に含んだ瞬間に広がる果実のような優しい甘み、そして雑味のないクリアな余韻が、飲む人の心を静かに満たします。 高級感あふれる専用化粧箱入り。 贈答品としてもふさわしい仕上がりです。
-
純米酒 佐伯飛翔(さいきひしょう)720ml
¥1,430
蔵人が育てた佐伯産米を使用 昔ながらの槽(ふな)しぼりで造る純米酒 地元佐伯の土から生まれたお米と、清流番匠川の水で仕込みました。 槽しぼりとは醪を麻袋に詰め、重しでゆっくりと搾る昔ながらの製法です。 やや辛口で旨味とコクのある純米酒。酸のバランスも良く、お食事のおいしさを引き立ててくれます。冷酒はもちろん、45度程度でぬるめのお燗をつけていただくのもお勧めです。 *おすすめの飲み方:冷や/ぬる燗(約45℃) ■精米歩合:65%
-
純米大吟醸 佐伯飛翔(さいきひしょう)720ml
¥2,640
佐伯飛翔の最高峰。 地元佐伯の土から生まれたお米と、清流番匠川の水で仕込みました。 槽しぼりとは醪を麻袋に詰め、重しでゆっくりと搾る昔ながらの製法です。 この時期にしか味わえないフレッシュさとジューシーな味わい。華やかな味わいのお酒です。 夏前くらいになると、新酒とはまた違った純米大吟醸が楽しめます。 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:40% ■使用米:佐伯産吟のさと ■日本酒度:-1 ■酸度:1.8 ■アミノ酸度:1.3
-
佐伯飛翔(さいきひしょう) 純米吟醸酒 720ml
¥1,936
お米と水に拘わり、槽(ふな)しぼりで醸した純米吟醸酒 大分県佐伯産米を使用。 どこか白ワインを思わせるような、きれいな酸とクリアな甘みが特徴です。 すっきりとした味わいは、食中酒としてもおすすめです。 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:55% ■使用米:(米)山田錦(掛米)山田錦
-
白玉醸造 芋焼酎 魔王720mlと吉兆宝山 初蒸無濾過 720ml ギフトセット
¥5,150
白玉醸造 芋焼酎 魔王720ml と 吉兆宝山 初蒸無濾過 720ml のギフトセットです。 ギフト箱+のし+ギフト包装(2重包装)にて発送いたします。 お歳暮、記念日、など贈り物に最適です。
-
喜楽長 純米吟醸 First(ファースト) 720ml
¥1,700
喜楽長 First」は、滋賀・喜多酒造が蔵の“新たな挑戦”として醸した、次世代を担う若手杜氏によるフレッシュな純米吟醸酒です。「First(ファースト)」の名のとおり、“新しい喜楽長の第一歩”を表現した一本。 やさしく広がるフルーティな香りと、みずみずしく透明感のある味わいが特徴。やや辛口でキレもよく、口の中で軽やかにほどけていきます。飲み飽きしないすっきりとした酒質は、日本酒初心者の方にもおすすめです。
-
喜楽長 純米吟醸 First(ファースト) 1800ml
¥3,300
SOLD OUT
喜楽長 First」は、滋賀・喜多酒造が蔵の“新たな挑戦”として醸した、次世代を担う若手杜氏によるフレッシュな純米吟醸酒です。「First(ファースト)」の名のとおり、“新しい喜楽長の第一歩”を表現した一本。 やさしく広がるフルーティな香りと、みずみずしく透明感のある味わいが特徴。やや辛口でキレもよく、口の中で軽やかにほどけていきます。飲み飽きしないすっきりとした酒質は、日本酒初心者の方にもおすすめです。
-
喜楽長 きらくちょう 純米 さくら 2025 720ml
¥1,700
SOLD OUT
滋賀県の銘醸蔵「喜多酒造」が手がける、春限定の純米酒「さくら」。その名の通り、やわらかな口当たりとほんのりとした甘み、穏やかな酸味が調和し、まるで桜の花のようにやさしく広がる味わいが魅力です。 穏やかな香りと、すっきりとした後味が特徴で、冷やしても常温でも美味しく楽しめます。春の食材との相性も抜群で、菜の花のおひたし、鯛の昆布締め、ちらし寿司などと合わせて、季節の食卓を彩ります。
-
純米吟醸 ドラゴン 黒 Episode2 1800ml
¥3,100
福島・曙酒造の人気限定シリーズ「ドラゴン」の“黒ラベル”第2弾。 「純米吟醸 ドラゴン黒 Episode 2」は、やわらかさとキレのある酸が共存する、食中酒として完成度の高い一本です。 地元・会津坂下の米と水にこだわり、丁寧な低温発酵で仕上げた純米吟醸酒。 ほんのりと香る果実のような香りに、しっとりとした米の旨み。 後口にはシャープな酸がキリッと引き締めてくれ、全体のバランスが非常に良好です。 冷酒からぬる燗まで幅広い温度帯で楽しめ、魚料理や和食全般と好相性。 「食事を引き立てる、静かな名脇役」として、プロの飲食店からも支持されています。
-
純米酒 ドラゴン Episode3 1800ml
¥3,000
福島の人気蔵・曙酒造が手がける「ドラゴンシリーズ」の第3弾。 「日常に寄り添う、飲んでほっとする純米酒」をコンセプトに、毎年少しずつ進化を続けています。 Episode 3は、やわらかな口あたりと透明感ある味わいが特徴。穏やかな香りに、米の旨みと優しい酸が調和した、まさに“じんわりうまい”お酒です。 冷やしても常温でもおいしく、食事と一緒に楽しむことでさらに真価を発揮します。 クセがなく飲み疲れしにくいので、日本酒ビギナーから通の方まで幅広くおすすめ。晩酌や日々の食卓に、気軽に寄り添ってくれる一本です。